板金ユニット装置と組み立て
板金ユニット装置を製作するためには、板金加工部品を組み立てなければなりません。ユニット装置には扉や窓、柵が取り付けられるだけでなく、細々した金具やワイヤーも取り付けられ、内部は非常に複雑な構造となっています。また、内部に電子部品や電子機器、駆動器が入るために、納入後のメンテナンス性を考慮した設計と組み立てを行わなければ機能性を損ねてしまいます。
組み立てに使用する締結部品
組み立てに使用するねじ・ボルト
| なべ小ねじ | |
| 皿小ねじ | |
| 丸皿ねじ | |
| トラス小ねじ | |
| バインド小ねじ | |
| アプセット小ねじ (アプセットボルト) |
|
| タップねじ | |
![]() |
木ねじ |
| 六角ボルト | |
| 六角穴付きボルト | |
| ボタンボルト | |
| フランジボルト | |
![]() |
六角穴付き皿ボルト |
![]() |
アイボルト |
![]() |
蝶ボルト |
![]() |
Uボルト |
| 寸切りボルト |
組み立てに使用するナット
![]() |
フランジナット |
![]() |
蝶ナット |
![]() |
六角ナット |
![]() |
六角袋ナット |
組み立てに使用する座金・ワッシャー
| ばね座金 ・スプリングワッシャー |
| 平座金・ワッシャー (みがき丸) |





















